トランスフォーマー リベンジ ムービー EZコレクション DXデバステーター 全7種 タカラトミー
「東京おもちゃショー2009で限定アイテム争奪戦が繰り広げられている一方、全国のおもちゃ屋さんでも、熾烈な争奪戦が繰り広げられているアイテムがあった!」 (ナレーター政宗一成)
で そのEZコレクション DXデバステーター 全7種 をレビュー!
01.ディセプティコン オーバーロード
開封。

デザインはカニっぽい。3本腕が印象的。可動はあんましありません。

トランスフォーム!
ダンプトレーラーモード。隠し腕の処理がおもしろい。全長は3本目の腕を除いたロボ全長の約1.5倍という長さ。コロ走行可。
ビーグルモードの完成度高しです。
02.ディセプティコン ミックスマスター
開封。



腕が長い特異な姿。可動はそこそこ。そして、背中にはデバステーターの顔が。



トランスフォーム!
ミキサー車に。デバステーターの顔の処理といい、変形がおもしろい。合体の中軸を兼ねるためかG1期のモーターマスターなカラーリング。これもコロ走行可。
ロボデザインがおもしろいです。
03.ディセプティコン ランページ
開封。
デザインは... 手に抜きだろコレ!



トランスフォーム!
ブルドーザーに。コレは無難な出来かなぁ。コロ走行可。
単体だとコレが一番おすすめじゃないなぁ
04. スカベンジャー
開封。
ちいちゃくなってもアレな外見ですね。



トランスフォーム!
ショベルカー。荒が目立ちますね。コロ走行可。
やっぱり、アレな外見です。
05.スクラッパー
開封。
石ノ森ロボなデサイン。可動域はオードソックスだがそれがいい。

トランスフォーム!
ホイールローダーモード。ショベルは動かないが、出来はいい。コロ走行可。
単体は一番、コレがオススメかなぁ。
06.ロングハウル
開封。
ZZ期のMSっぽいですが。可動はあんまし。
トランスフォーム!
ダンプトラックに。無骨です。コロ走行可。
ビルドロンは緑という人にはいいかなぁ。
07.ハイタワー
開封。

ロボモード。適当といわれていますが、ちゃんと顔はあります。
トランスフォーム!
クレーン車に。コロ走行可ですが、出来はあんまし...
ビーグルの出来はよくありません。
7体揃って
合体。頭部になるミックスマスターの色はダンクーガチックですね。
デバステーター完成。
とその背面
可動はすることはするが、腰のヘタレが早いです。
(総論)全体の出来はよさげですが、合体ものにつきものが一部の出来がわるいものもあるのもご愛敬といったところです。全部コロ走行ができるのがいいですね。














腕が長い特異な姿。可動はそこそこ。そして、背中にはデバステーターの顔が。



トランスフォーム!








トランスフォーム!








トランスフォーム!
























デバステーター完成。




スポンサーサイト