仮面ライダークウガ DX変身ベルト ソニックウェーブ バンダイ
いわゆる平成ライダー変身ベルト第1号
仮面ライダークウガ DX変身ベルト ソニックウェーブ を紹介!
開封。
ソニックウェーブ。劇中ではアークルと呼ばれていますが、この商品名はこれです。。ボタン数は5つぐらいと意外と多いです。脇のボタンはベルト回転などのギミックを担うので、地味に重要なものになっています。
[広告] VPS
電源を入れる。
[広告] VPS
マイティフォーム
[広告] VPS
アクションサウンドは打撃音。
[広告] VPS
[広告] VPS
ドラゴンフォーム
[広告] VPS
アクションサウンドはロッド音
[広告] VPS
[広告] VPS
ペガサスフォーム
[広告] VPS
アクションサウンドは射撃音
[広告] VPS
[広告] VPS
タイタンフォーム
[広告] VPS
アクションサウンドは剣撃音。
「総論」現代の技術で甦った変身ベルトはアクションサウンドという要素が追加されているというコンセプトを現していて、ロッド、ボウガン、ソードがなくても、それぞれのサウンドが鳴るのが、なりきり遊びをする上でいい心遣いとなっています。ただ、結構奮いしょプ品なので、いちいちボタン押さなければならないのは、後の変身ベルトと比べると見劣りしている箇所かもしれません。



[広告] VPS
電源を入れる。
[広告] VPS
マイティフォーム
[広告] VPS
アクションサウンドは打撃音。
[広告] VPS
[広告] VPS
ドラゴンフォーム
[広告] VPS
アクションサウンドはロッド音
[広告] VPS
[広告] VPS
ペガサスフォーム
[広告] VPS
アクションサウンドは射撃音
[広告] VPS
[広告] VPS
タイタンフォーム
[広告] VPS
アクションサウンドは剣撃音。

スポンサーサイト